大画面のiPhone12 Pro Maxに買い換えようと思っている方、購入先によって本体価格が違うのをご存じですか?今回はiPhone12シリーズの購入にあたって調べた本体価格を一覧表でわかりやすく整理して掲載しておきます。
iPhone12 Proの本体価格比較表はこちらの記事で。
iPhone12の本体価格比較表はこちらの記事で。
iPhone12 Pro Maxの本体価格比較表
下の表は、価格の安い購入先から順に並んだ本体価格比較表です。iPhone12 Pro Maxはメモリ容量が128GB、256GB、512GBの3種類。128GBと512GBは四捨五入で4万円の価格差があります。
iPhone12 Pro Max 本体価格 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
Appleストア | 129,580円 | 141,680円 | 165,880円 |
楽天モバイル | 141,700円 | 155,050円 | 181,440円 |
au | 141,900円 | 155,150円 | 181,540円 |
ドコモ | 142,560円 | 156,024円 | 182,952円 |
ソフトバンク | 151,920円 | 166,320円 | 194,400円 |
2021年6月現在で最高機種だけあって、本体価格はかなりの高額。512GBにおいては、アップルストアでのSIMフリー版が165,880円。ソフトバンクに至っては194,400円。ほぼ20万円の高額商品ですね。
本体価格はアップルストアが最安値。ソフトバンクは最高値となっています。その差は2万2千円くらいから2万8千円近く。アップルならSIMフリーでどこのキャリアでも使えるのに安いんですね。
機種代金が安くなるプログラムがある?
上の本体価格だけを比較すれば、当然Appleストアで購入するのがお得。ところが、各キャリアには機種代金を安くして購入しやすくするプログラムが用意されています。
分割で購入した機種を回収して新たに機種購入した場合に、割賦の残金をチャラにするイメージですね。本体の状態(故障・画面割れなど)によって価格が変動するのでご注意ください。
各社回収プログラム | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | かえトク プログラム 24回払い対象 | 実質 75,900円 3,300円×23回 | 実質 83,030円 3,610円×23回 | 実質 97,060円 4,220円×23回 |
ドコモ | スマホ おかえし プログラム 36回払い対象 | 実質 95,040円 3,960円×24回 | 実質 104,016円 4,334円×24回 | 実質 121,968円 5,082円×24回 |
ソフト バンク | トクする サポート+ 48回払い対象 | 実質 75,960円 3,165円×24回 | 実質 83,160円 3,465円×24回 | 実質 97,200円 4,050円×24回 |
au〜かえトクプログラム
購入後13~25カ月目までに新しい機種へ買い替えして機種回収した場合に。
ドコモ〜スマホおかえしプログラム
36回払いで購入し、25カ月目にドコモに機種を返却した場合。
ソフトバンク〜トクするサポート+
48回払いで購入し、25カ月目にソフトバンクで回収して、新しい機種に買い換える場合。