Adobeのプロフェッショナル用ソフトは、フリーのデザイナーやカメラマンにとって無くてはならないツールのひとつ。過去に大金をはたいてパッケージ購入してきたクリエイターの気持ちで言えば、未だに旧バージョンのAdobe CS製品を使っている方もいるようです。ただ近年では、他から渡されるデータも最新版でないと開けずにバージョンダウンの保存を依頼したり、仕事にも支障が出てきています。
また旧Adobe CS商品では、Windows10やMacOS High Sierraなど最新OS環境下では、不具合が出たり、新規インストールもできなくなってきました。かといって、いよいよAdobe Creative Cloudを使うとなると、毎年の契約利用料はかなり高額の負担になってしまいます。
そこで、個人利用のクリエイターにオススメなのが通信教育と12カ月のAdobe CCサブスクリプションがセットになった格安プラン。ヒューマンアカデミー「たのまな」通信講座でAdobe CCを破格で入手する情報ですよ。
ヒューマンアカデミー「たのまな」のキャンペーン期間中ならお得!
“ヒューマンアカデミー「たのまな」通信講座”のキャンペーン中だけは、デジハリの「Adobeマスター講座」と同様に、アプリケーション付きの通信講座が格安で手に入ります。
2021年3月31日までAdobeCC 1年版が39,980円(税込)で手に入る通信講座キャンペーンを実施していました。ちょくちょくキャンペーンを実施しているので、急がないようならマメにチェックしてください。
たのまな通信教育アカデミックストアのAdobeサイトはこちら。
この度、Adobeスクールパートナープログラムの改定により、従来のCreative Cloud [学生・教職員個人版]12ヶ月版(パッケージカード・製品を配送)は2019年5月31日(金)をもって販売終了する事になりました。
たのまなでキャンペーンをやっていない時期なら「デジハリ」がコスパで入手できます。こちらはいつでも開催中。

Photoshopはもちろん、illustratorや動画編集ソフトなどもすべて使える「Creative Cloudのコンプリートプラン」が年間39,980円(税込)で利用できます。通常個人のAdobe CCコンプリートプランは年間一括払いの場合52,536円(税込)、年間契約の月々払いの場合は年間合計で74,976円(税別)です。
参考までに、IllustratorとPhotoshopをそれぞれ単体プランで個人購入するなら、単体・年間一括払いで24,024円(税込)となります。※キャンペーン中など料金には変動があります。
社会人も学割!しかもプロの仕事で使ってもOK

1年間のサブスクリプション期間は、MacでもWindowsでも混在でも、2台※のパソコンにインストールして自由に使えます。しかも、基本的に個人としての商用利用が可能なので、カメラマンやデザイナー、動画編集のフリーランスの方も、堂々とお仕事に最新版が使えます。※2台同時起動はNG

Photoshopやillustrator、モリサワフォント等も使い放題


通常のプラン同様にCreative Cloudで提供される全てのデスクトップアプリ&モバイルアプリの利用をはじめ、モリサワなど日本語フォントも含まれる多数のフォントが使えるAdobe fontsなどが使えます。
●受講後もそのまま使い続けられる。
●CS6以降の過去バージョンも使用できる。
●過去に購入したパッケージ製品はそのまま利用可能。
20超のプロ仕様アプリ
・Photoshop(プロフェッショナル画像編集ツール)
・Illustrator(高品質なデザインやイラスト作成)
・Lightroom(写真の整理、編集、現像、公開まで)
・InDesign(高品質なページレイアウトと文字組)
・Adobe Premiere Pro(映像コンテンツを思いのままに制作)
・After Effects(モーショングラフィックなどを作成)
・Acrobat Pro(PDFを作成、編集、注釈、電子署名)
・Dreamweaver(Webサイトを短時間でコーディング)
・Animate(インタラクティブアニメの制作環境)
・Dimention(製品写真やパッケージデザインの3D画像制作)
モリサワフォントも使えるAdobe fonts
CCライブラリでデバイス間、アプリ間、メンバー間で簡単共有
100GBクラウドストレージ
ポートフォリオWeb
ロイヤリティフリー素材の利用 など
申し込みはWebで。1週間前後で教材が郵送で届きます
Webでの申し込みで、銀行振込とクレジットカードやコンビニ払いも対応。Webで申し込み&支払手続き完了してから、約1週間で教材ソフト(シリアル引き替えコード)が郵送されてきます。必要に迫っている方は早めの申し込みを心がけましょう。(2018.6の画像です)

「たのまな」は講座の種類が豊富
ヒューマンアカデミー「たのまな」通信講座は、最安値の1カ月コース以外にも3カ月や12カ月コースなどが用意されています。自分の目的に合わせて選びましょう。(2018.6の画像です。期間など参考にどうぞ)

Adobe Creative Cloud 3年版のコースも登場!
アドビオンライントレーニング通信講座3カ月+Adobe Creative Cloud 3年版(学生・教職員向け)が100,224円(税込)で登場しました。1年ごとの更新手続き不要で、3年間継続して利用できます。
ただ私の考えですが、毎年面倒ですが1年版を毎年新規受講するほうがコストパフォーマンスがいいと思います。
Adobeサイトで“自動更新”するのは注意しましょう
Adobeサイトで更新できますが、その場合は通常版価格での更新となるので注意。
利用期限が近づいたら再び「Adobe CC付きのオンライン講座」を探して、受講生になればいいと思います。
初心者で、もっと基本からじっくりスキルアップしたい方は、他の講座も参考にして、自分の環境に合ったAdobeライフを満喫しましょう。